HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.40☆ ーヘアカラー編⑳ー - HIKO’s HAIR MAGAZINES
fc2ブログ

HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.40☆ ーヘアカラー編⑳ー

こんにちは!


今回は


カラー剤のレベル毎の選び方 “


を書いていきます。




202001312328127e3.jpeg





毛髪のベースは白髪と黒髪が混合してたり、カラー履歴やダメージで個人差があります。



染毛剤は脱色と染色を行います。


染色前の色が異なれば当然、染色後の色も異なります。


なので例えると、


真っ黒な毛髪と茶色の毛髪があるとします。



それらを同じカラー剤塗布し、で同じ量同じ時間放置した場合


当然染毛結果が異なります。


この場合、色味の他に使用するカラー剤がどの程度のリフト力(脱色力)があるのか計算する必要があります。


なので最終的には、毛髪のベーストーンに対し


カラー剤に記してある数字を頼りに、


“ 染毛による足し算 “


の他に


“ 脱色による引き算 “


も計算してカラー剤を配合し、



仕上げていくのです。




次回も引き続きカラー編、続きます。

美容室LET'S1000%アピタ向山店
TEL:(0532)55-0006
http://www.lets-1000.com/shop/apitamukaiyama.html

美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
関連記事
スポンサーサイト



Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri,  06 2020 08:01
  • Comment: closed
  • Trackback: closed

ヘアカラーカラー