HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.63☆ ーパーマ編⑫ー - HIKO’s HAIR MAGAZINES
fc2ブログ

HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.63☆ ーパーマ編⑫ー

こんにちは!


今回は、パーマの構成成分の中でも重要な役割を持つ


『還元剤』


について。


現在、パーマ剤の成分として存在する還元剤は全部で「7種」です。



従来、パーマ剤で使用されていた還元剤は

・チオグリコール酸

・システイン

・サルファイト


の3種類でしたが、


2001年の化粧品規制緩和以降に登場したのが


・システアミン

・チオグリセリン

・スピエラ(ブチロラクトンチオール)

・GMT(チオグリコール酸グリセリル)


の4種類が加わりました。


どんな還元剤でも様々な特徴があり一長一短ですが、


その中でも、1000%で使われている三種類の還元剤


①チオグリコール酸


②システイン


③システアミン


の3種をピックアップして

について書いていこうと思います。


では次回、

①チオグリコール酸


からになります。


関連記事
スポンサーサイト



Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Sat,  03 2020 08:17
  • Comment: closed
  • Trackback: closed