HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.67☆ ーパーマ編⑯ー - HIKO’s HAIR MAGAZINES
fc2ブログ

HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.67☆ ーパーマ編⑯ー

こんにちは!


前回までは、還元剤についてのお話でした。


今回からは、


『アルカリ剤』

について。



アルカリ剤とは薬剤のpHをアルカリ領域にコントロールするためのもので、



・毛髪中の塩結合を切断し膨潤させる。

・薬剤の浸透を促進し、還元剤の作用を助ける。


という働きがあります。


基本的にはチオグリコール酸などアルカリ領域で真価を発揮するものに使うので、酸性パーマなどでは使われることはありません。




パーマ剤で使われるアルカリ剤の種類は


①アンモニア

②モノエタノールアミン

③炭酸水素アンモニウム

④炭酸ナトリウム

⑤アルギニン


の5種類になります。



次回は主に分類される、


①アンモニア

②モノエタノールアミン


の2種類を掘り下げていきます。



では。

20200917082245405.jpeg
関連記事
スポンサーサイト



Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri,  06 2020 23:17
  • Comment: closed
  • Trackback: closed