こんにちは!
今回も、
『パーマの前処理』
について。
前回、前処理は
「髪の毛を健康な状態に近づける」
という目的を書きました。
では、パーマには主にどんな前処理をするのか?
成分毎に書いていきたいと思います。
↓
①CMC
…細胞膜複合体と呼ばれ、間充物質同士を接着する役割があります。
水分と栄養分を保持する役割もあり、前処理としては水分と油分のない毛髪に使えます。
②PPT
…加水分解ケラチンと呼ばれ、主に羊毛などで構成されています。
かなり万能な成分で、主に毛髪の補修の役割があります。
今キャンペーンをしている、クオレのナイトスパークリングトリートメントにもこれが含まれています。
③その他のインバストリートメント
…毛髪表面に擬似キューティクルを作り、コートし薬剤の浸透を抑える。
薬剤を作用させたくない部位にブロックするために使用します。
以上が主な前処理成分になります。
一口に「前処理」と言っても完全に手触りなどに影響する訳ではなく、あくまで「余分なダメージをさせない」事が役割になります。
髪質に対する前処理の仕方によってはパーマもダレやすくなる可能性もあります。
ですがダメージ毛では重要な役割を果たす、それが前処理です。
なので積極的に使用して「ダメージの少ないパーマ」を目指していきたいですね。
では。
今回も、
『パーマの前処理』
について。
前回、前処理は
「髪の毛を健康な状態に近づける」
という目的を書きました。
では、パーマには主にどんな前処理をするのか?
成分毎に書いていきたいと思います。
↓
①CMC
…細胞膜複合体と呼ばれ、間充物質同士を接着する役割があります。
水分と栄養分を保持する役割もあり、前処理としては水分と油分のない毛髪に使えます。
②PPT
…加水分解ケラチンと呼ばれ、主に羊毛などで構成されています。
かなり万能な成分で、主に毛髪の補修の役割があります。
今キャンペーンをしている、クオレのナイトスパークリングトリートメントにもこれが含まれています。
③その他のインバストリートメント
…毛髪表面に擬似キューティクルを作り、コートし薬剤の浸透を抑える。
薬剤を作用させたくない部位にブロックするために使用します。
以上が主な前処理成分になります。
一口に「前処理」と言っても完全に手触りなどに影響する訳ではなく、あくまで「余分なダメージをさせない」事が役割になります。
髪質に対する前処理の仕方によってはパーマもダレやすくなる可能性もあります。
ですがダメージ毛では重要な役割を果たす、それが前処理です。
なので積極的に使用して「ダメージの少ないパーマ」を目指していきたいですね。
では。
- 関連記事
-
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.89☆ ーストレートパーマ編④ー (2021/06/25)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.88☆ ーストレートパーマ編③ー (2021/06/18)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.87☆ ーストレートパーマ編②ー (2021/06/11)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.86☆ ーストレートパーマ編①ー (2021/06/04)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.85☆ ーパーマ編㉞ー (2021/05/29)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.83☆ ーパーマ編㉜ー (2021/05/14)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.82☆ ーパーマ編㉛ー (2021/04/30)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.81☆ ーパーマ編㉚ー (2021/04/09)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.80☆ ーパーマ編㉙ー (2021/04/02)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES vol.79☆ ーパーマ編㉘ー (2021/03/19)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.78☆ ーパーマ編㉗ー (2021/03/12)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.77☆ ーパーマ編㉖ー (2021/02/26)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.76☆ ーパーマ編㉕ー (2021/02/19)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.75☆ ーパーマ編㉔ー (2021/02/05)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.74☆ ーパーマ編㉓ー (2021/01/22)
スポンサーサイト
Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri, 09 2021 22:30
- Comment: closed
- Trackback: closed