こんにちは!
今回からは、
『薬剤選定』
について。
ストレートの薬剤選定は前回の毛髪診断でも行った、
②髪質とクセ毛の種類
③ダメージ度合い
を基準に決めていきます。
基本的にサロンで使用する薬剤は、
・医薬部外品であるクオライン
・化粧品のコスメクリーム
の2種類です。
クオライン(250)はチオグリコール酸がメインの高アルカリ高還元の薬剤、
コスメクリーム(H)はシステアミンがメインの中アルカリ中還元
の薬剤になります。
ちなみに医薬部外品と化粧品の薬剤は混ぜる事はできないので、部分毎に使い分ける形になります。
では、この薬剤を上記②、③のどこに当てはめていくのか…
次回掘り下げていきます。
では。
今回からは、
『薬剤選定』
について。
ストレートの薬剤選定は前回の毛髪診断でも行った、
②髪質とクセ毛の種類
③ダメージ度合い
を基準に決めていきます。
基本的にサロンで使用する薬剤は、
・医薬部外品であるクオライン
・化粧品のコスメクリーム
の2種類です。
クオライン(250)はチオグリコール酸がメインの高アルカリ高還元の薬剤、
コスメクリーム(H)はシステアミンがメインの中アルカリ中還元
の薬剤になります。
ちなみに医薬部外品と化粧品の薬剤は混ぜる事はできないので、部分毎に使い分ける形になります。
では、この薬剤を上記②、③のどこに当てはめていくのか…
次回掘り下げていきます。
では。
- 関連記事
-
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.101☆ ーストレートパーマ編⑯ー (2022/01/28)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.100☆ ーストレートパーマ編⑮ー (2022/01/07)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.99☆ ーストレートパーマ編⑭ー (2021/11/26)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.98☆ ーストレートパーマ編⑬ー (2021/11/01)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.97☆ ーストレートパーマ編⑫ー (2021/10/02)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.96☆ ーストレートパーマ編⑪ー (2021/09/10)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.95☆ ーストレートパーマ編⑩ー (2021/08/20)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.94☆ ーストレートパーマ編⑨ー (2021/08/13)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.93☆ ーストレートパーマ編⑧ー (2021/07/30)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.92☆ ーストレートパーマ編⑦ー (2021/07/16)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.91☆ ーストレートパーマ編⑥ー (2021/07/09)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.90☆ ーストレートパーマ編⑤ー (2021/07/02)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.89☆ ーストレートパーマ編④ー (2021/06/25)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.88☆ ーストレートパーマ編③ー (2021/06/18)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.87☆ ーストレートパーマ編②ー (2021/06/11)
スポンサーサイト
Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri, 13 2021 23:26
- Comment: closed
- Trackback: closed