HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編①ー - HIKO’s HAIR MAGAZINES
fc2ブログ

HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編①ー

こんにちは!

今回からは、メンズパーマ編になります。

今流行りのツイスト系ヘアを追って行きます。


まずは、「ツイストパーマの基礎」から。



ツイストパーマは、束を捻ってピンで留めて作っていくというパーマ方法です。
仕上がりは細かい波打ち状にパーマがかかります。
ツイストパーマと聞くとチリチリになるイメージですが、計算して巻く事により狙った強さを出す事ができます。

基本的にはオンベースに束をとり、ピンで一回転する様に留めていきます。(回転数を増やすとツイストスパイラルという別のパーマになる)

ツイストパーマの法則としては、

①捻った(ツイスト)数÷2=捻れの数 になる。

②捻った方向にそのままピンを留めると内巻き状になる。

③捻った方向とは逆にピンを留めると逆巻きになり外ハネ状になる。

④ピンを留めた方向に毛先は流れる。

となります。

薬剤も通常通り、髪質に合わせて選定します。


では、以上を踏まえツイストパーマの一例を紹介します。



20220228194057ac6.jpeg



彼はかなりの直毛、普通にツーブロを入れるとカッパのようにツンツンします。

なので今回、ツイストパーマで無造作に馴染ませていくのが目的です。。



20220228194321611.jpeg



巻き終わり。
基本的には全て4ツイストで、イヤーツーイヤーから後ろと前髪、顔まわりに逆巻き状に巻いてあります。
これは全て内巻きにするとシャープさが無くなってしまうので、逆巻きを交ぜる事により前後のバランスも菱形になるように調節しています。


202202281949314c6.jpeg



仕上がり。

タオルドライのみでだいぶ形になっています。
スタイリングもスピーディにできます。
このように、ツイストパーマは計算して巻く事によりチリチリになりすぎません。



次回も、どんどん検証していきます。


では。
関連記事
スポンサーサイト



Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri,  04 2022 19:41
  • Comment: closed
  • Trackback: closed