こんにちは!
今回のテーマは、
『平巻きの可能性』
です。
パーマにおいての平巻きの特徴としては、
1. カールのリッジをしっかり表現できる
2. スタイリングでカールの方向をある程度変えられる
3. 以上の要素によりパネルを厚くとっても狙いがブレにくく、時短が可能
以上になります。
これを元に、ツイストを加えメンズパーマのデザインを作っていきます。
基本的に2回ツイストする毎にパネルに一つの捻れが生まれます。
今回の検証ではSカールに2回ツイストを加え、波巻きの様な質感を出していきたいと思います。
↓
直毛のウィッグを用意、ビフォーになります。
ある程度先に毛量は減らしてあります。
↓
2.5回転した平巻きに、2回ツイストを加えオールパーパスに近い配置で巻きます。
この時点でロッド使用は10本前後、手数は少ない方が時短できます。
アウトラインだけは、ピンによる1ツイストの逆留めで緩めのハネを狙います。
これで薬剤をつけ、しっかり還元させます。
次回、どんな仕上がりになるか予想してみてください。
では。
今回のテーマは、
『平巻きの可能性』
です。
パーマにおいての平巻きの特徴としては、
1. カールのリッジをしっかり表現できる
2. スタイリングでカールの方向をある程度変えられる
3. 以上の要素によりパネルを厚くとっても狙いがブレにくく、時短が可能
以上になります。
これを元に、ツイストを加えメンズパーマのデザインを作っていきます。
基本的に2回ツイストする毎にパネルに一つの捻れが生まれます。
今回の検証ではSカールに2回ツイストを加え、波巻きの様な質感を出していきたいと思います。
↓
直毛のウィッグを用意、ビフォーになります。
ある程度先に毛量は減らしてあります。
↓
2.5回転した平巻きに、2回ツイストを加えオールパーパスに近い配置で巻きます。
この時点でロッド使用は10本前後、手数は少ない方が時短できます。
アウトラインだけは、ピンによる1ツイストの逆留めで緩めのハネを狙います。
これで薬剤をつけ、しっかり還元させます。
次回、どんな仕上がりになるか予想してみてください。
では。
- 関連記事
-
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編㉒ー (2022/08/14)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編㉑ー (2022/08/06)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑳ー (2022/07/29)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑲ー (2022/07/26)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑱ー (2022/07/16)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑰ー (2022/07/08)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑯後編ー (2022/06/24)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑯前編ー (2022/06/19)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑮ー (2022/06/10)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑭ー (2022/06/03)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑬ー (2022/05/28)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑫ー (2022/05/20)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑪ー (2022/05/13)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑩ー (2022/05/07)
- HIKO’s HAIR MAGAZINES ☆ ーメンズパーマ編⑨ー (2022/04/29)
スポンサーサイト
Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Sun, 19 2022 19:41
- Comment: closed
- Trackback: closed