
7月中旬にフィッシング部は、記念すべき "20回目"の船釣りをおこないました。
…しかし、お盆や新学期などでブログ掲載が遅くなり、今回になってしまいました。(猛反省…)
待っていた方、お待ち同様でした!!
(…そうでない方もお楽しみください!!)


夏本番!(※)今期3回目の船釣りです。
(※、釣りにいったのは7月中旬でした…。)
今回でなんと船釣りは通算20回目となります!!・・もはや素人ではありません!!!
お世話になった船長さんは、おなじみの焼津港の幸進丸、長谷川船長さんです!(写真がなくてゴメンナサイ)
そして今回の外部会員はこのお二人、岸野さん(左)と佐々木先生(右)です。
早朝3時、焼津小川港を出港しました。
二人ともまだまだ余裕の表情です。

対象的にお疲れ気味の野口B長と織田B長。
すでに織田B長の様子がおかしいです・・・

前半戦は太刀魚狙いです!
しかし・・・なかなか釣れません

だんだんと空が明るくなってきました、太刀魚の仕掛けでサバがそこそこ釣れました。
太刀魚はポツポツです


そして後半戦、ここからが勝負です!!
念願であり本命のイカ釣りです。イカ釣りは仕掛けが絡みやすく素人には難しとされ前回は船長判断で駄目出し
が出た釣りです。
野口さん、山下さん共に今のところやるき満々です

船も加速をつけて沖に向かいます、長谷川船長ビュンビュン飛ばします


おそらく今まで乗ってきた船の中で今回の長谷川船長が最速です!

沖に到着!あれれ、野口さん、山下さん・・さっきまでの気迫がどこへやら

少し船酔い気味ですか!?
・・・織田はすっかりダウン



こちらが釣果のサバです。今回佐々木先生は船内のトイレで、強風にあおられた扉に手を挟んで怪我を
してしまいました。しかしそのことにもめげず、10匹程釣り上げていました。先生一切船酔い無しです!

こちらが太刀魚です。全部で12,3匹でいつもより少なめでした。
本来の目的であった、イカは残念ながら0でした。かろうじて船長と船長のお弟子さんが3匹釣り上げた状態
です。

佐々木先生、手が痛そうです。お昼12時に終了です!

このあといきつけの焼津、小河食堂で反省会です。(お勧めです)
ここで、笹瀬部長から今年の最大のテーマ、重大発表がありました!
「今年の10月にメンバーは2級船舶免許をとる事!」
「 ・・!? ・・・・」
・・・1000%グループフィッシング部は何処へいく ・・つづく
という事で詳細は次回に掲載します!
そして次の決戦は10.23 福田港で初の大型船です。鈴木社長、浜ちゃん、丸地さん参戦予定です。
- 関連記事
-
- 美容室1000%グループ公認「1000%フィッシングクラブ」…タチウオ編 (2015/10/16)
- それゆけフィッシングクラブ!第21回 (2015/01/04)
- 新たな挑戦,2級船舶免許!! (2015/01/04)
- フィッシングクラブ・・イカ釣り編 (2014/09/01)
- 美容室1000%グループ フィッシング部報告!! (2014/06/23)
- 美容室1000%グループ フィッシング部 最終決戦!! (2013/12/07)
- 美容室1000%グループ フィッシング部 始動!! (2013/05/20)
- 美容室1000%グループ フィッシングクラブ (2013/01/26)
- 美容室1000%グループ フィッシング部 (2012/12/15)
- 美容室1000%グループ フィッシングクラブ (2012/11/17)
- 美容師1000%グループ フィッシング部 (2012/10/26)
- 美容室1000%グループ フィッシング部 その5 (2012/07/30)
- 美容室1000%グループ 「それゆけ!フィッシング部!!」 その4 (2012/07/12)
- 美容室1000%グループ フィッシングクラブ始動!! (2012/04/20)
スポンサーサイト
Category: フィッシング部
Published on: Mon, 01 2014 09:38
- Comment: closed
- Trackback: closed