みなさん初めまして!!
ウエアハウスの浅井です!
初ブログですがこれから浅沼店長の次に
投稿していきます!笑
早速ですが…今回は僕が今はまっている
スタイリング剤を紹介していきます!
それはですね~…こちら!!!
アリミノ スパイスネオシリーズワックスです!

このシリーズは分かりやすく説明すると
スパイスというワックスの進化版ですね!
簡単に説明しすぎました!笑
詳しく解説すると…
アリミノスパイスで使われていた
ジココジモニウムクロリド(合成界面活性剤)
イソプロパノール(医薬品などの合成原料)
の2つがなくなり、スパイスネオには
テオブロマグランジフロルム種子脂(精製オイル)
シア脂(植物性脂肪)
ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン(合成界面活性剤)
この3つがスパイスネオに配合されています!美容成分が加わっているので髪の毛に優しくなったってことですね!笑
しかも!!!!
これ匂いが青リンゴ系なので使うと髪の毛がいい香りがします!笑
この中でも特におすすめするのが、
スパイスネオのハードワックスです!

こちらはセット力もあり、程いい束感も
出せます!!
よくヘアカタログ見てると多いのが、
束間セット!!やらひし形スタイルですよね!
こんな感じの…

難しそう…。
と思いますよねw
ですが意外とセットって慣れちゃえば簡単
なんです!笑
なので、ちょっと写真なども添えながら
説明していきます!^ ^
(自分の頭なので、完全セルフセットですw)
※メンズのショートのセットです。
セット前がこれですね…

ぺったんこですwww
ではセットしていきます!
まず!!人差し指にこのぐらいとります。

いい例えが思い浮かばなかったので
第一関節の半分くらいで!笑
ワックスは何回かに分けてつけるので、
1回目はまず根元の立ち上がりをつけます!
注意するのが根元の頭皮につけると毛穴の
つまりに繋がるので頭皮より離してつけます!

グッと手ぐしを入れ込むようにつけます!
この付け方は本当に全体が立ち上がるように
やってください!!
次に最初の量ぐらいを手のひらにつけて、
手のひら全体にワックスをつけて、
根元が全体的に立ち上がった髪の毛を
根元のボリュームは潰さないように、
毛先だけ手で撫でるようにし、表面の方に
つけていきます。
これで完成です!
後は鏡を見てひし形シルエットに近づけて、
毛先の細かい動きは髪の毛の毛先をつまんだり
して動きを出してフィニッシュです!!
一応完成系です!
実は後ろ自分やるのは苦手です…笑

後ろは2回目でつけた時になですぎて
ボリューム自体がなくならないように!
正面からです!
↓↓↓↓↓

根元の立ち上がりと毛先の動かし方だけで
パーマ風のセットは簡単にできます!
僕自身パーマかけてませんが、セットしてると
あれ?パーマかけた?など言われますww
実はこれ中間部分にはあまりつけていないため
毛先がよりいろんな動きを出しやすくしてるんです!
人によってはしっかりセットする!!!
って方いますが僕はラフなセットが好みなのでww
そこも美容師自身いろんなスタイリング方法があると思うので色々な方に聞いてみるのもありです!!☆
これからクリスマスや初詣!!!
あとは成人式など!!
写真など撮る機会が増えると思うので
いつもと違った感じでセットして髪型を色々
楽しむのもありですね!^ ^♪
セットの方法知りたい!!!って方も
ぜひぜひウエアハウスにお越しください!!
しっかりと僕がレクチャーしますので!ww
では、本日はこのへんで!
明日はプ・ア・プの山本店長です!!^ ^
おたのしみに~!!
美容室ウェアハウス・SUGI
TEL:(0532)64-0010
http://www.lets-1000.com/shop/warehousesugi.html
ウエアハウスの浅井です!
初ブログですがこれから浅沼店長の次に
投稿していきます!笑
早速ですが…今回は僕が今はまっている
スタイリング剤を紹介していきます!
それはですね~…こちら!!!
アリミノ スパイスネオシリーズワックスです!

このシリーズは分かりやすく説明すると
スパイスというワックスの進化版ですね!
簡単に説明しすぎました!笑
詳しく解説すると…
アリミノスパイスで使われていた
ジココジモニウムクロリド(合成界面活性剤)
イソプロパノール(医薬品などの合成原料)
の2つがなくなり、スパイスネオには
テオブロマグランジフロルム種子脂(精製オイル)
シア脂(植物性脂肪)
ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン(合成界面活性剤)
この3つがスパイスネオに配合されています!美容成分が加わっているので髪の毛に優しくなったってことですね!笑
しかも!!!!
これ匂いが青リンゴ系なので使うと髪の毛がいい香りがします!笑
この中でも特におすすめするのが、
スパイスネオのハードワックスです!

こちらはセット力もあり、程いい束感も
出せます!!
よくヘアカタログ見てると多いのが、
束間セット!!やらひし形スタイルですよね!
こんな感じの…

難しそう…。
と思いますよねw
ですが意外とセットって慣れちゃえば簡単
なんです!笑
なので、ちょっと写真なども添えながら
説明していきます!^ ^
(自分の頭なので、完全セルフセットですw)
※メンズのショートのセットです。
セット前がこれですね…

ぺったんこですwww
ではセットしていきます!
まず!!人差し指にこのぐらいとります。

いい例えが思い浮かばなかったので
第一関節の半分くらいで!笑
ワックスは何回かに分けてつけるので、
1回目はまず根元の立ち上がりをつけます!
注意するのが根元の頭皮につけると毛穴の
つまりに繋がるので頭皮より離してつけます!

グッと手ぐしを入れ込むようにつけます!
この付け方は本当に全体が立ち上がるように
やってください!!
次に最初の量ぐらいを手のひらにつけて、
手のひら全体にワックスをつけて、
根元が全体的に立ち上がった髪の毛を
根元のボリュームは潰さないように、
毛先だけ手で撫でるようにし、表面の方に
つけていきます。

これで完成です!
後は鏡を見てひし形シルエットに近づけて、
毛先の細かい動きは髪の毛の毛先をつまんだり
して動きを出してフィニッシュです!!
一応完成系です!
実は後ろ自分やるのは苦手です…笑

後ろは2回目でつけた時になですぎて
ボリューム自体がなくならないように!
正面からです!
↓↓↓↓↓

根元の立ち上がりと毛先の動かし方だけで
パーマ風のセットは簡単にできます!
僕自身パーマかけてませんが、セットしてると
あれ?パーマかけた?など言われますww
実はこれ中間部分にはあまりつけていないため
毛先がよりいろんな動きを出しやすくしてるんです!
人によってはしっかりセットする!!!
って方いますが僕はラフなセットが好みなのでww
そこも美容師自身いろんなスタイリング方法があると思うので色々な方に聞いてみるのもありです!!☆
これからクリスマスや初詣!!!
あとは成人式など!!
写真など撮る機会が増えると思うので
いつもと違った感じでセットして髪型を色々
楽しむのもありですね!^ ^♪
セットの方法知りたい!!!って方も
ぜひぜひウエアハウスにお越しください!!
しっかりと僕がレクチャーしますので!ww
では、本日はこのへんで!
明日はプ・ア・プの山本店長です!!^ ^
おたのしみに~!!
美容室ウェアハウス・SUGI
TEL:(0532)64-0010
http://www.lets-1000.com/shop/warehousesugi.html
- 関連記事
-
- 美容師の手荒れケア!! (2018/02/13)
- 中村桂志さん、東日新聞に載りました☆ (2018/01/23)
- 今年最後の投稿です!笑 (2017/12/31)
- 初めてのブログΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (2017/12/24)
- ☆美容室 in South Africa☆ (2017/12/20)
- かんざし登竜門★ -入門編- (2017/12/18)
- 防水フィルム絆創膏という優れものの紹介…美容師向け (2017/12/17)
- オススメ♪メンズスタイリングワックス☆ (2017/12/16)
- 日常ブログ (2017/12/14)
- 12月は髪を切りましょう☺︎ (2017/12/13)
- 技能五輪全国大会!! 2017☆ (2017/11/28)
- ジョブシャドウイング!! (職場見学) (2017/11/27)
- からあげクン… 《ストレートヘア関連商品紹介》 (2017/11/26)
- トリートメント (2017/11/21)
- たまにはお出かけ (2017/11/20)
スポンサーサイト
Category: 美容関連
Published on: Sat, 16 2017 11:30
- Comment: closed
- Trackback: closed