『一瞬を切り取る』ってお話。 - 社内行事
fc2ブログ

『一瞬を切り取る』ってお話。






こんばんわ。

1000%の外国人風なYOSHIKIとささやかれてます、
1000%ピアゴ福釜店の吉田です( ˙꒳​˙ )



前回の記事から質問が届きました。

Q.いったいどこまで髪を伸ばすのか…







A.これぐらい伸ばします( ˊ꒳ˋ )

それこそ神のみぞ知る…って感じです!



さてさて…


今更ながら2月に社員旅行がありました( ¨̮ )︎︎


その際に社内フォトコンなるものが開催されたのでそのときに個人的に撮った写真を公開しようかなと思います\( ・ω・ )/





以下、続き
↓↓



風情のあるいいところでした。






なんとなく…お洒落かな?ってやつ。






滋賀にはタヌキがいました。

かわいいです。






96Cafeは結構有名なインスタ映えスポットだとか。

自由時間もあったのでコーヒーぐらい飲めばよかったな…( ˊ꒳ˋ )






はちみつをくれたお姉さん。

美味しかったです\( ・ω・ )/






右 1000%アピタ島田店 船木さん
下 1000%岡崎西店 冨成さん
左 1000%ピアゴ東刈谷店 原田さん
中央 1000%ピアゴ福釜店 吉田さん(!)


仲良しです\( ・ω・ )/






社員達にアイスを振る舞う太っ腹な社長をぱしゃり('ω' 三 'ω')






1000%アピタ向山店 藤城さんと坂井さん

ちょっと明るすぎたけどそれはそれで良いかな…と思います( ˊ꒳ˋ )笑







にやり…な大知さん( ˙꒳​˙ )

美容学校の恩師です。






にんまり!なパレット上和田店 松永さん( ¨̮ )︎︎






そして小枝越しの彦根城\( ・ω・ )/

あえてですよ?あえての小枝ですよ??








彦根城を撮ってたら現れるゆーぢさん(1000%ピアゴ東刈谷店 原田さん)

1000%の前田敦子的な存在です。

永遠のセンターです。



「1000%のことは嫌いになっても私のことは嫌いにならないでください♡」






いかす!人力車のあんちゃん!!






撮る1000%アピタ知立店 杉村さんを撮る('ω' 三 'ω')







更に!撮る1000%ピアゴ吉良店 冨川さんを撮る('ω' 三 'ω')







彦根城散策終わりのようです( ˙꒳​˙ )






おみくじを引く 1000%アピタ岡崎北店メンバーをこっそりぱしゃり('ω' 三 'ω')






僕の写真はこれぐらいですかね( ˙꒳​˙ )

他のフォトチームメンバーの写真は
1000%のInstagramで公開されているので
是非見てみてくださいね\( ・ω・ )/



何百とシャッターを切ったのに
見せれる写真はこんなぐらいでした( ˊ꒳ˋ ) ᐝ


一眼レフカメラを購入して半年ですが
知れば知るほど迷子になっていくんですね( ˊ꒳ˋ )


目が肥えていくっていうか貪欲になったいくというか。


満足できるレベルがどんどん上がっていってる気がします。


正解がないものだから難しいのです。


だからやめられないんです!


美容師の仕事と同じですね( ˙꒳​˙ )





写真を撮ることを『一瞬を切り取る』と表現するらしいです。


この表現がとてもかっこいいな、と思って。

それがカメラを始めた理由でもあります( ¨̮ )︎︎


より良いシーンを切り取れるように!


そして美容師の仕事へ還元できるように!


努力してまいります('ω' 三 'ω')





では今日はこのへんで。


次回の担当は…


お洒落の聖地 渋谷にある109で購入したジャケットを華麗に着こなすお洒落番長 1000%岡崎西店 冨成さんです!


よろしくお願いします(*ˊᵕˋ*)


美容室1000%ピアゴ福釜店
TEL:(0566)71-0100
http://www.lets-1000.com/shop/piagofukama.html


スタッフ募集について
2019年成人式予約について
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
関連記事
スポンサーサイト



Category: 社内行事
Published on: Thu,  08 2018 19:52
  • Comment: closed
  • Trackback: closed

社外活動新入社員研修フォトコンテスト