夏間近!!!!!!!!!!
ウェアハウスのあさいです!!
いきなり一言いいですか…?
あぁぁぁああつい!!!!!!
昼間とか暑くないですか?笑笑
お店の店内も空調がきいてるので、
かろうじて快適ですが……
外に出るとあつい!!!!!!!!
とくに僕ら室内仕事の方などは暑さに本気で
弱いですwwwww
そーなってくると毎年毎年あるのが夏バテ!!!
さて!夏バテって簡単に説明すると…
暑さの影響で自律神経が乱れて体調不良など、
後はお腹が空かずに体力低下など……とにかく
夏の点滴って感じですね!!!!!
で!!!!
ならどうすれば夏バテを防げるの?と
疑問のあなた!!!!!!!
その答えはウェアハウスに来ていただければ
この浅井がお教えします!!!!!
ってもったいぶらずお話ししますww
まず、夏バテにならないようにするためには、
しっかりと栄養補給をすることが重要ですね!
その栄養とは……
たんぱく質とビタミンB群、ビタミンC、ミネラル(マグネシウム、鉄、カルシウム、カリウムなど)
をしっかり摂りましょう!!!
☆たんぱく質
体のもととなる栄養素。血液やホルモン、体の組織になります!!!!
☆ビタミンB群
糖質やたんぱく質、脂質といった栄養素の分解を助けます。ただ食べ物を食べるだけでは、身体が吸収できません。ビタミンB群を摂ることで、栄養の吸収率がアップして、暑さに耐えられるエネルギーを作ります!!
☆ミネラル
汗で流失しやすく、暑い季節は損失が多くなります。ビタミンB群と同じように、代謝を助ける働きもあるため、多めに補給してあげる必要があります!!
☆ビタミンC
紫外線のダメージによる活性酸素を除去します。疲労回復のために補給しましょう!!
では、これで改善!!夏バテに効く食べ物6つ!!
では、これらの栄養素を効率的に摂取できる食べ物について、6つ紹介していきます!!
☆レバー
鉄、たんぱく質、ビタミンB群、その他ミネラルが豊富で、高栄養食材のひとつです。調理が大変な場合は、お惣菜の焼き鳥や外食を利用してもよいでしょう!
ちなみに僕はレバーが嫌いなのでやばいです…わら
☆うなぎ
糖質や脂質の分解を助ける働きのビタミンB群が豊富です。また、免疫力アップに欠かせないビタミンAも豊富に含んでいるため、レバー同様高栄養な食材だと言えます。高価なので頻繁に食べられる食材ではありませんが、夏のぜいたくにはぜひうなぎをおすすめします!
ちなみに僕はうなぎが好きです!!わら
スシローに行くと180円の大ウナギを必ず頼みます!
☆枝豆
糖質、たんぱく質がバランスよく含まれ、ビタミンB群やビタミンCも含まれます。夏には手軽で食べやすい食材のひとつです!
ちなみに僕はお酒を飲むとき必ず枝豆を最初に食べます!!わら
☆パプリカ
野菜の中でもビタミンCが多く含まれていて、ビタミンAやEといった抗酸化ビタミンも豊富です。夏の食事にぜひ加えてほしい食材のひとつです。
パプリカはきれいなやつです!わら
☆夏野菜
水分が多く、体を冷やす効果のある夏野菜。ピーマン、なす、トマト、ゴーヤ、オクラ、きゅうりなどが挙げられますが、旬の時期は味も格別ですから
手軽に食べれますね^_^わら
☆レモン+海塩+水
疲労回復にもってこいの酸とビタミンCを含むレモン。そして、ミネラルが豊富な海の塩。それらを水に溶かして、オリジナルの夏用ドリンクを作るとよいでしょう。市販のドリンクは糖質が多く入りすぎていて、余計にビタミンを消耗してしまいます。朝起きたときと、寝る前に飲むだけでも効果を実感できますよ!
ちなみに僕はレモンはすっぱいので苦手で、
海水もしょっぱいので苦手です!!
なので、水をたくさん飲むことにしました!笑笑
いかがでしたか?
こんな感じで手軽に食べられるもので防げるもの
なので、ぜひこの夏もみなさん夏バテにならないよう
気をつけてくださいね!!!!!!
本日はここで終わります!!
明日は真夏の太陽のようにギラギラ輝いてる
アピタのMr.hikocrhymeです!!
美容室ウェアハウス・SUGI
TEL:(0532)64-0010
http://www.lets-1000.com/shop/warehousesugi.html
・美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
いきなり一言いいですか…?
あぁぁぁああつい!!!!!!
昼間とか暑くないですか?笑笑
お店の店内も空調がきいてるので、
かろうじて快適ですが……
外に出るとあつい!!!!!!!!
とくに僕ら室内仕事の方などは暑さに本気で
弱いですwwwww
そーなってくると毎年毎年あるのが夏バテ!!!
さて!夏バテって簡単に説明すると…
暑さの影響で自律神経が乱れて体調不良など、
後はお腹が空かずに体力低下など……とにかく
夏の点滴って感じですね!!!!!
で!!!!
ならどうすれば夏バテを防げるの?と
疑問のあなた!!!!!!!
その答えはウェアハウスに来ていただければ
この浅井がお教えします!!!!!
ってもったいぶらずお話ししますww
まず、夏バテにならないようにするためには、
しっかりと栄養補給をすることが重要ですね!
その栄養とは……
たんぱく質とビタミンB群、ビタミンC、ミネラル(マグネシウム、鉄、カルシウム、カリウムなど)
をしっかり摂りましょう!!!
☆たんぱく質
体のもととなる栄養素。血液やホルモン、体の組織になります!!!!
☆ビタミンB群
糖質やたんぱく質、脂質といった栄養素の分解を助けます。ただ食べ物を食べるだけでは、身体が吸収できません。ビタミンB群を摂ることで、栄養の吸収率がアップして、暑さに耐えられるエネルギーを作ります!!
☆ミネラル
汗で流失しやすく、暑い季節は損失が多くなります。ビタミンB群と同じように、代謝を助ける働きもあるため、多めに補給してあげる必要があります!!
☆ビタミンC
紫外線のダメージによる活性酸素を除去します。疲労回復のために補給しましょう!!
では、これで改善!!夏バテに効く食べ物6つ!!
では、これらの栄養素を効率的に摂取できる食べ物について、6つ紹介していきます!!
☆レバー
鉄、たんぱく質、ビタミンB群、その他ミネラルが豊富で、高栄養食材のひとつです。調理が大変な場合は、お惣菜の焼き鳥や外食を利用してもよいでしょう!
ちなみに僕はレバーが嫌いなのでやばいです…わら
☆うなぎ
糖質や脂質の分解を助ける働きのビタミンB群が豊富です。また、免疫力アップに欠かせないビタミンAも豊富に含んでいるため、レバー同様高栄養な食材だと言えます。高価なので頻繁に食べられる食材ではありませんが、夏のぜいたくにはぜひうなぎをおすすめします!
ちなみに僕はうなぎが好きです!!わら
スシローに行くと180円の大ウナギを必ず頼みます!
☆枝豆
糖質、たんぱく質がバランスよく含まれ、ビタミンB群やビタミンCも含まれます。夏には手軽で食べやすい食材のひとつです!
ちなみに僕はお酒を飲むとき必ず枝豆を最初に食べます!!わら
☆パプリカ
野菜の中でもビタミンCが多く含まれていて、ビタミンAやEといった抗酸化ビタミンも豊富です。夏の食事にぜひ加えてほしい食材のひとつです。
パプリカはきれいなやつです!わら
☆夏野菜
水分が多く、体を冷やす効果のある夏野菜。ピーマン、なす、トマト、ゴーヤ、オクラ、きゅうりなどが挙げられますが、旬の時期は味も格別ですから
手軽に食べれますね^_^わら
☆レモン+海塩+水
疲労回復にもってこいの酸とビタミンCを含むレモン。そして、ミネラルが豊富な海の塩。それらを水に溶かして、オリジナルの夏用ドリンクを作るとよいでしょう。市販のドリンクは糖質が多く入りすぎていて、余計にビタミンを消耗してしまいます。朝起きたときと、寝る前に飲むだけでも効果を実感できますよ!
ちなみに僕はレモンはすっぱいので苦手で、
海水もしょっぱいので苦手です!!
なので、水をたくさん飲むことにしました!笑笑
いかがでしたか?
こんな感じで手軽に食べられるもので防げるもの
なので、ぜひこの夏もみなさん夏バテにならないよう
気をつけてくださいね!!!!!!
本日はここで終わります!!
明日は真夏の太陽のようにギラギラ輝いてる
アピタのMr.hikocrhymeです!!
美容室ウェアハウス・SUGI
TEL:(0532)64-0010
http://www.lets-1000.com/shop/warehousesugi.html
・美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
- 関連記事
-
- TOYOはしごナイト2018☆ (2018/05/24)
- あっさり系( ・∇・) (2018/05/22)
- えー音楽って素晴らしい (2018/05/20)
- スイカよりメロン派 (2018/05/19)
- 月1イベント!! (2018/05/09)
- ☆本を買ったけど…やっぱりコッチ系☆ (2018/05/07)
- 人生最大の買い物☆ (2018/05/05)
- 夏間近!!!!!!!!!! (2018/05/04)
- 27クラブ (2018/05/03)
- GW (2018/05/02)
- お風呂 (2018/05/01)
- 最近の出来事☆ (2018/04/26)
- 春から夏に!! (2018/04/24)
- ☆昔のお話し☆ (2018/04/20)
- オススメ映画!!! (2018/04/19)
スポンサーサイト
Category: 日々の出来事
Published on: Fri, 04 2018 21:06
- Comment: closed
- Trackback: closed