☆本を買ったけど…やっぱりコッチ系☆ - 日々の出来事
fc2ブログ

☆本を買ったけど…やっぱりコッチ系☆

こんにちは!二川店店長の吉田聖です!(^-^)


昨日は豊橋Bでカットのコンテストをしました!
新人と指導者を除く、メンバーが参加して……


とまぁ藤城さんの記事に書いてあります(^-^)
下克上になったりとお互いに良い刺激を受けて
いたので良かったかなと(´∀`)



ちなみに、来月のコンテストのテーマは
『この夏、福瀬さんに似合うメンズスタイル』




いやー普段からカットなど教えてもらっている
大先輩の頭をどう切るか?どんな色にするか?
パーマをかけてみようか?

決して仕込みに手が抜けないテーマにしたかなと!笑笑
完全なる僕の嫌がらせです!(^-^)笑笑




……で今回は、本を買ったのでそのご紹介を!

2018050717020699c.jpeg


『LDH OUR PROMISE』
〜夢を叶える生き方〜



そうです!!
僕が買う本って言ったら、なんだかんだで
やっぱりコッチ系になるんです(´∀`)笑笑



ですが、この本…なかなか深い……
LDHって言うEXILEのグループがここまで
大きくなった理由、メンバー1人1人の格言
が書いてあり、これって自分達の仕事に
置き換えて捉える事も出来るなぁ〜!
って思いました(^-^)


いくつか良い言葉があったので紹介します!






『自分の代わりはいる』と自覚すること。
その危機感が、僕を奮い立たせてくれる。






かっちょええー(´∀`)笑笑
これは三代目 J Soul brothersの岩田剛典さん
通称岩ちゃんの格言です(^-^)
2018050717021868d.jpeg

自分に不釣り合いなパフォーマンスは
プロとして失格の烙印を押される、自分がどう
見られているのか?それを自覚する事が大切で
自分の代わりは、いつだって、どこにだっている
その危機感や緊張感が自分を奮い立たせてくれるし
律してくれる。




これは美容師に置き換えても言えることですね、
(^-^)
僕らもプロとしての意識を常に持つこと、グループ内であれば
代わりなんていくらでもいますからね〜(^-^)








『想いは必ず口に出す。どこかで誰かが聞いていて
思わぬ道が開けたり、チャンスが広がっていくから。』








これまた男前かつ僕が尊敬する人
三代目 J Soul brothersの登坂広臣さん、
通称臣くんです(^-^)
20180507170226973.jpeg

共感してもらうために、1番気にするのは
相手の温度感です。自分と違う温度感の人には、
熱っぽく伝えても『暑くるしいな』と聞き流されて
しまいます。
後輩に伝える時も『こうしなさい』という言い方は
しません。
『僕もこんなミスをしたことがある』
『僕はこう気をつけている』と自分の経験に照らし合わせて伝えるようにしています。





これまた美容師のように人間関係が濃い仕事の
人にも言えることですね!
先輩、後輩と上手く伝える事の大事さがわかった
気がします(´∀`)









『大切なことは、自分の気持ちに常に
正直であること。』








これも良い言葉です。EXILEのATSUSHIさん
さすが、Mr.EXILE(´∀`)
もーー感無量です!笑笑
201805071702358e3.jpeg

僕が夢を叶えるために大切にしてきたのは
『正直であること』。悩んでいても、カッコつけて
黙っていたら、誰もアドバイスもヒントもくれません。
前に進むためには、正直に話すことです。
それは、挨拶や"ありがとう","ごめんなさい"も
同じだと思います。それが結果的に誰かの幸せや、
ちょっとした喜びになるはずだから…。




僕は、まさにこの言葉を向山店のけーしーくんに
聞かせてやりたいですね(´∀`)笑笑



こういうプロの世界で頑張ってる人の言葉って
カッコイイですし、最初は自分達と同じスタート地点から
始まって、どん底から這い上がった人の言葉には
すごい力があるなぁ〜と思いました!(^-^)




今の自分達の仕事にも置き換えて捉える事が出来て
とても良い本なので、是非読んで欲しいです!
なんなら全店に置きたいぐらい僕は推してます!
(´∀`)笑笑


読んでみたい方は言ってくれれば見せます!
(^-^)









明日は、ここ最近ブログをサボりにサボっている
クラスポ蒲郡店の店長のサボが書いてくれます!
(^-^)
(ワンピースのサボのようなカッコイイキャラと
いう意味のサボではなく、ただサボってたから
サボなだけです。笑笑)

美容室1000%二川店
TEL:(0532)43-1000
http://www.lets-1000.com/shop/futagawa.html

スタッフ募集について
2019年成人式予約について
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west

関連記事
スポンサーサイト



Category: 日々の出来事
Published on: Mon,  07 2018 17:26
  • Comment: closed
  • Trackback: closed