こんにちは、アピタ磐田店の野口です。
本日は1000%東の最果ての地でもある
かつて 東洋のパリとも謳われた(嘘)
アピタ島田店からお伝えしたいと思います。

先日アピタ島田店、中村さんより何枚かお写真を頂いたので、ご紹介させて頂きます。
(写真左が中村さんです。)

まず最初に
編み込みアレンジと
今流行りのユニコーンカラー



透明感があって
とても綺麗な色ですね。
難しそうですが、中村さんが言うには、グラデーションやバレイヤージュよりも簡単だそうです。
編み込みアレンジもとても格好いいですね。ギブソンタックなどもいいですが、私個人としてはねじりや編み込み系が好みです。
そしてこちらはロングのインナーカラー


根元からブリーチせず中間辺りからバレイヤージュでブリーチして、
パープル→ワインレッド→ピンクのグラデーションになるようにマニキュアを入れたそうです。
こだわりのあるとても素敵なカラーですね。
イベントが増えるこれからの季節、是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
しかし最近の美容業界は技術もさることながら、ほんとに洒落た名前をつけますね。
ユニコーンカラーとかインナーカラーはまだニュアンスでなんとなく分かりますが
バレイヤージュとかギブソンタックって…
初めて聞いた時には
ギブソンtak?(takさんのギターがギブソンって事)

バヤリースジュース?

状態でしたが...
まあ、それ以上に私が美容業界に入ってとても衝撃的だったネーミングが
カラーリング(カラーを塗る作業)
とか
ワインディング(パーマでロッドを巻く作業)
とか
ピニング(へアセットなどでピンをうつ作業)
など
やたら ing を使う事です。
最初聞いた時は、そのまんまじゃんと思いましたが、実際は分かりやすくてとてもいいです。
でも初めて、営業中に先輩から
「クーリング(ドライヤーで冷やすこと)お願いします。」
と言われた時には
へっ?クーリング?
なんじゃそれ?
クーリングと言うことはクールのingって事?
この生まれつきニヤけ顔の私に
クールな男を ing しろって?
そりゃあ無理っすよ~先輩
と1人で勘違いしてニヤけていたのを思い出します。
しかしクールな男はかっこいいですよね。憧れます。

明日は1000%で1番クールと言っても過言ではない
島田店より舩木さんがお伝えします。よろしくお願いいたします。
ちなみに私は、いつか会社からクーリングオフされるのではないかと、いつもビクビク怯えて過ごしております。
美容室1000%アピタ磐田店
TEL:(0538)36-0100
http://www.lets-1000.com/shop/apitaiwata.html
・スタッフ募集について
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
本日は1000%東の最果ての地でもある
かつて 東洋のパリとも謳われた(嘘)
アピタ島田店からお伝えしたいと思います。

先日アピタ島田店、中村さんより何枚かお写真を頂いたので、ご紹介させて頂きます。
(写真左が中村さんです。)

まず最初に
編み込みアレンジと
今流行りのユニコーンカラー



透明感があって
とても綺麗な色ですね。
難しそうですが、中村さんが言うには、グラデーションやバレイヤージュよりも簡単だそうです。
編み込みアレンジもとても格好いいですね。ギブソンタックなどもいいですが、私個人としてはねじりや編み込み系が好みです。
そしてこちらはロングのインナーカラー


根元からブリーチせず中間辺りからバレイヤージュでブリーチして、
パープル→ワインレッド→ピンクのグラデーションになるようにマニキュアを入れたそうです。
こだわりのあるとても素敵なカラーですね。
イベントが増えるこれからの季節、是非ともチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
しかし最近の美容業界は技術もさることながら、ほんとに洒落た名前をつけますね。
ユニコーンカラーとかインナーカラーはまだニュアンスでなんとなく分かりますが
バレイヤージュとかギブソンタックって…
初めて聞いた時には
ギブソンtak?(takさんのギターがギブソンって事)

バヤリースジュース?

状態でしたが...
まあ、それ以上に私が美容業界に入ってとても衝撃的だったネーミングが
カラーリング(カラーを塗る作業)
とか
ワインディング(パーマでロッドを巻く作業)
とか
ピニング(へアセットなどでピンをうつ作業)
など
やたら ing を使う事です。
最初聞いた時は、そのまんまじゃんと思いましたが、実際は分かりやすくてとてもいいです。
でも初めて、営業中に先輩から
「クーリング(ドライヤーで冷やすこと)お願いします。」
と言われた時には
へっ?クーリング?
なんじゃそれ?
クーリングと言うことはクールのingって事?
この生まれつきニヤけ顔の私に
クールな男を ing しろって?
そりゃあ無理っすよ~先輩
と1人で勘違いしてニヤけていたのを思い出します。
しかしクールな男はかっこいいですよね。憧れます。

明日は1000%で1番クールと言っても過言ではない
島田店より舩木さんがお伝えします。よろしくお願いいたします。
ちなみに私は、いつか会社からクーリングオフされるのではないかと、いつもビクビク怯えて過ごしております。
美容室1000%アピタ磐田店
TEL:(0538)36-0100
http://www.lets-1000.com/shop/apitaiwata.html
・スタッフ募集について
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
- 関連記事
-
- 裏切られるぐらいなら最初から信じないほうがいいって話で。 (2018/12/16)
- フェード★ (2018/12/13)
- ギリギリセーフ★ (2018/11/24)
- 直毛との闘い☆ (2018/11/16)
- 獣になれない私たち (2018/11/08)
- 色味を楽しみたい (2018/10/23)
- 秋髪☺︎ (2018/10/03)
- 北の国から (2018/09/18)
- しゃれおつヘア~~ (2018/09/03)
- ヘアアレンジのお客様☺︎ (2018/08/12)
- グラボブ☆ (2018/08/10)
- 夏にオススメ☆ヘアカラー!! (2018/08/09)
- 夏の味方 (2018/07/24)
- 明日のブログ担当は岡崎西店の冨成さんです☺︎ (2018/07/22)
- 攻めこそ最強の守りなり☺︎ (2018/06/19)
スポンサーサイト
Category: 技術メニュー
Published on: Tue, 18 2018 12:26
- Comment: closed
- Trackback: closed