信号機の豆知識!!! - 日々の出来事
fc2ブログ

信号機の豆知識!!!

みなさんこんにちは!!
ウェアハウスのあさいです( ・∇・)!!
先日の台風の影響など大丈夫でしたか??
ちなみに僕の家は1日以上停電しておりとても
大変でした…。笑

道路も信号機が停電で機能してないなど!!
ものすごく怖いですよね…笑笑

そんな信号機について!!!!!





みなさん信号機の色の順番思い出せますか??
あお  きいろ  あか


ですよね???






その順番に意味があるの知っていますか??




あか きいろ  あお


ではダメなんです!!!




理由は信号機は道路の端に設置されており、


樹木などが伸びきって信号機を遮っても一番気をつけなければならない赤が内側にくるようになっているのです!!






あと余談ですが、青信号なのにいやこれwwwww
みどりでしょ?あおって目おかしいだろ!!!




と思ったことある方いるといるおもいます。




そう、僕もその1人です!笑笑






ならなぜ青と言うの??といいますと、




まずむかーしの日本人には緑色というものの認識が
なかったそうです!
緑のものもとりあえず青って言っとけみたいなww




代表的なのが青汁とかです!
あれ緑ですよねwww
そこから緑茶など緑が認識されるようになったそうですw






今回信号機がついてなくてお互い譲り合いのように
なっていましたが、みなさんも停電時は信号機が
ついてるのか、ついてないのかしっかりと確認
してから通行するようにしてくださいねー!!!










次はひこさかくんです( ・∇・)!!

美容室ウェアハウス・SUGI
TEL:(0532)64-0010
http://www.lets-1000.com/shop/warehousesugi.html
美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
2019年成人式予約について
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
関連記事
スポンサーサイト



Category: 日々の出来事
Published on: Tue,  09 2018 16:22
  • Comment: closed
  • Trackback: closed