アピタ知立店の杉村です(^-^)
タイトルを見て、
何だ?って感じですよね( ̄▽ ̄)
本社が豊橋にあります。
なので、豊橋にはよく足を運びます。
用があり豊橋へ。
豊橋駅をフラフラしていて
ついつい買っちゃったもの。
じゃんっ。
"豊橋 うずら サブレ"
はとサブレが好きなので、
近いものを感じてついつい。
鳥の形してるのかな~?
卵の形してるのかな~?
と期待を込めて、いざ開封。
おっ、、
うそぉ?四角っ。
なんだーいっ(-_- )
そりゃそうか、袋四角だもんね。
味は美味しかったですよ(^-^)/
愛知県豊橋市は、
うずらの卵の生産量が全国一☆
なんですね(o゚Д゚ノ)ノ
へぇ~!
となると、食卓にうずらの卵の登場は
やはり多いのでしょうか?
豊田市出身の私の家では
うずらの卵とこんにゃくの煮物が
弁当のおかずとして登場していましたよ(^-^)
、、、豊橋名物のカレーうどんを
いつかトライしてみたいです(^-^)/
明日の担当は
アピタ岡崎北店の牧さんです(ヾ(´・ω・`)
よろしくお願いします。
美容室1000%ギャラリエアピタ知立店
TEL:(0566)83-8300
http://www.lets-1000.com/shop/chiryu.html
・スタッフ募集について
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
- 関連記事
-
- 季節感 (2019/07/03)
- とんぺい焼き (2019/07/03)
- 好きなご飯屋さん (2019/07/01)
- 御朱印 (2019/06/30)
- 5×20 (2019/06/29)
- 最近の色々 (2019/06/27)
- 梅雨の由来知っていますか? (2019/06/26)
- 豊橋 うずらサブレ (2019/06/22)
- 6月に3月の写真載せる (2019/06/17)
- 水鏡 (2019/06/16)
- 美女と野獣 (2019/06/15)
- ワクワク!新しい体験! (2019/06/12)
- 五月病っていつまで言っていいのか (2019/06/11)
- 反省した結果? (2019/06/04)
- 目指せ映え写真! (2019/06/03)
スポンサーサイト
Category: 日々の出来事
Published on: Sat, 22 2019 07:30
- Comment: closed
- Trackback: closed