HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.12☆ - HIKO’s HAIR MAGAZINES
fc2ブログ

HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.12☆

こんにちは!


前回、さわり程度に界面活性剤を載せていきました。

今回は…
“ 界面活性剤の種類と特徴 ” です。

界面活性剤にも様々な種類があります。
基本的にはマッチ棒のような形をしていますが、大きく分けて

➀アニオン界面活性剤

➁カチオン界面活性剤

➂両性界面活性剤

➃ノニオン界面活性剤

の4つになります。

どれも水と油の仲介をする物質です。
細かく説明すると


➀アニオン界面活性剤

20190718201304251.jpeg



・陰イオン界面活性剤とも呼ぶ。
・水中では親水基がマイナスイオンになる
・洗浄力、泡立ち、乳化力が高い。

主な用途…シャンプー、石鹸、ボディソープ



カチオン界面活性剤

20190718201712191.jpeg



・陽イオン界面活性剤とも呼ばれる。
・水中で親水基がプラスイオンになる。
・洗浄力、乳化力はないが殺菌、柔軟、帯電防止作用がある。

主な用途…シャンプー 、コンディショナー、リンス


➂両性界面活性剤

20190718202131da9.jpeg



・水中で親水基はphによりプラスにもマイナスにもなる。
・洗浄力や乳化力は弱いが、殺菌作用や柔軟作用を持ち、刺激が少ない。

主な用途…ベビーシャンプー、ボディソープ


➃ノニオン界面活性剤

20190718202605741.jpeg



・非イオン界面活性剤ともよぶ。
・水中で親水基がイオンの形にならない。
・泡立ちは良くないが、洗浄力や乳化力に優れていて、浸透性を高めてイオン性界面活性剤と併用できる。

主な用途…クリーム、乳液


いかがでしたでしょうか。
次は、" 界面活性剤の仕組み "
を記事にしていきます。
では。

美容室LET'S1000%アピタ向山店
TEL:(0532)55-0006
http://www.lets-1000.com/shop/apitamukaiyama.html

美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
2019年成人式予約について
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
関連記事
スポンサーサイト



Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri,  19 2019 20:06
  • Comment: closed
  • Trackback: closed

勉強トリートメントシャンプー