梅雨が明けたら明けたで暑い暑い言うけど「暑い!!」って言いたいだけでだいたい室内 - 日々の出来事
fc2ブログ

梅雨が明けたら明けたで暑い暑い言うけど「暑い!!」って言いたいだけでだいたい室内

おはようございます。
湖西店塚本です。
最近趣味欲が止まらず、、
一眼レフに留まらずフィルムカメラを買ってしまいました

コニカC35EF
通称「ピッカリコニカ」
1968年にコニカが発売したカメラ
小型軽量
簡単操作
綺麗な画質
低価格
特徴が魅力的、、、
ピントを合わせてぱちっとシャッターを切るだけ!

発売当時のCMに近藤真彦さん
デジタルネイティブ世代が何故この魅力にハマるのか、、
今や当たり前になってるスマートフォン
加工編集で美化できるアプリ
なんとなく「味気ない」
多分そんな事だと思う。
デジタル機器が増えてる今
あえて「手間」をかける事が魅力的に映るのかな?
きっとそんな事。
一眼レフは、シャッター切った写真をその場で見ることができ編集もその場で行うことができるに対して
フィルムカメラ(ピッカリコニカ)は、フィルムに写した写真をカメラ屋さんで現像してもらい
現像してもらってから初めて写真を見る
手間だ、、めんどくさい、、現像にもお金かかる、、
そんな事を思った
現像までのワクワク感が楽しい
失敗した写真見るのも楽しい
この失敗や手間があるからこそ思い出深いものに。
ヘアスタイルも同じ
バブル期で流行った
「すだれ前髪」
若者に人気の
「シースルーバング」
90年代にすだれ前髪が流行りましたが
再熱しシースルーバングとして流行りました
ニュアンスも名前も変わり再び、、て感じです
昔の流行りがあるからこその今
流行りが繰り返し繰り返しキてるのは面白い
と、8割カメラの商品宣伝みたいになりましたが、、
この辺で終わりにします。
次は、川崎くんお願いしますm(_ _)m


美容室1000%湖西店
TEL:053-574-0500
http://www.lets-1000.com/shop/kosai.html

美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
2019年成人式予約について
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
関連記事
スポンサーサイト



Category: 日々の出来事
Published on: Wed,  24 2019 10:08
  • Comment: closed
  • Trackback: closed

写真フォト