HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.17☆ - HIKO’s HAIR MAGAZINES
fc2ブログ

HIKO’s HAIR MAGAZINES Vol.17☆

こんにちは!

今回も引き続き、シャンプートリートメントですが、

“ 前処理と後処理 ”

について記事にしていきます。

20190822203400f7c.jpeg




パーマやヘアカラーを行う場合は、それぞれの特性を理解し適した前処理と後処理が必要になります。
そこでも、シャンプートリートメントは重要な役割を持ちます。

今回は主に前処理になるシャンプーを見ていきます。

まずは、

シャンプー

前処理として…

・ある程度の洗浄力

パーマやヘアマニキュアの場合、毛髪表面に皮脂やヘアケア製品による被膜があると仕上がりに影響します。
なのである程度の洗浄力が求められます。


・コンディショニング成分をあまり含まない

これも、被膜を形成してしまうシリコンなど、仕上がりに影響する可能性があるからです。

その他、ヘアカラー前は頭皮の皮脂を取り除いてしまうシャンプーは基本的に行いません。
染毛剤による刺激が大きくなる可能性があります。


後処理として…

・ある程度の洗浄力

施術後のシャンプーは主にカラー後で、毛髪についた染毛剤をしっかり洗い流す洗浄力が必要です。
パーマ後は基本的にシャンプーは行いません。

・コンディショ二ング効果

ヘアカラー後などは毛髪のpHがアルカリに傾いています。
主に弱酸性のシャンプーやPPTなどの毛髪補修成分のあるものを使用します。


この様に、
普段何気なく行う施術の前後のシャンプーも、様々な目的を持って、考えて行う必要があるのです。


時間はトリートメントについてです。

では。

美容室LET'S1000%アピタ向山店
TEL:(0532)55-0006
http://www.lets-1000.com/shop/apitamukaiyama.html

美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
2019年成人式予約について
30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
関連記事
スポンサーサイト



Category: HIKO’s HAIR MAGAZINES
Published on: Fri,  23 2019 21:07
  • Comment: closed
  • Trackback: closed

シャンプートリートメント