おはようございます
湖西店塚本です。
最近事務仕事を行う事が多く
仕事終わりに「コメダ珈琲」に行く事が多いです。なんとなくふらっと寄れるので、、
コメダ特有の居心地のよさを僕は知っているので、、。
なんで居心地よく思えるんだ?
と気になったので調べてみました
「街のリビングルーム」でありたい。
との事でした。だから居心地がいいのか、、
この良さを知ってからコメダではくつろいでしまう、、
おかげで全然仕事捗らない
皆さんコメダ珈琲のアイスクリーム食べたことありますか?長靴のグラスのクリームソーダのが印象強いと思いますが、

ひっくり返ってるアイスクリームです
?!?!?!?!
って感じの反応してしまいました。
コーンを持ってもアイスクリームはこのままなので食べ方の説明を店員さんに聞いて下さい。少し恥ずかしいですが。
無類のアイスクリーム好きからしたら
コーンの中にまでアイスクリームが入っているのはポイント高いです。
さくらんぼは添えてあるだけでした。普通のさくらんぼです。

ちなみに左のロゴマーク
調べたらデザイン専攻の学生さんのデザインだそうです。
愛知県民なら皆さん知ってるであろうロゴマーク。
1号店を開店した加藤太郎さん
実家はお米屋さん
「米屋の太郎」を縮めて
「コメダ」という名前がつけられたようです。
色々と深過ぎてコメダ珈琲凄いなって。
コメダ珈琲の話でした。
美容室1000%湖西店
TEL:053-574-0500
http://www.lets-1000.com/shop/kosai.html
・美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
湖西店塚本です。
最近事務仕事を行う事が多く
仕事終わりに「コメダ珈琲」に行く事が多いです。なんとなくふらっと寄れるので、、
コメダ特有の居心地のよさを僕は知っているので、、。
なんで居心地よく思えるんだ?
と気になったので調べてみました
「街のリビングルーム」でありたい。
との事でした。だから居心地がいいのか、、
この良さを知ってからコメダではくつろいでしまう、、
おかげで全然仕事捗らない
皆さんコメダ珈琲のアイスクリーム食べたことありますか?長靴のグラスのクリームソーダのが印象強いと思いますが、

ひっくり返ってるアイスクリームです
?!?!?!?!
って感じの反応してしまいました。
コーンを持ってもアイスクリームはこのままなので食べ方の説明を店員さんに聞いて下さい。少し恥ずかしいですが。
無類のアイスクリーム好きからしたら
コーンの中にまでアイスクリームが入っているのはポイント高いです。
さくらんぼは添えてあるだけでした。普通のさくらんぼです。

ちなみに左のロゴマーク
調べたらデザイン専攻の学生さんのデザインだそうです。
愛知県民なら皆さん知ってるであろうロゴマーク。
1号店を開店した加藤太郎さん
実家はお米屋さん
「米屋の太郎」を縮めて
「コメダ」という名前がつけられたようです。
色々と深過ぎてコメダ珈琲凄いなって。
コメダ珈琲の話でした。
美容室1000%湖西店
TEL:053-574-0500
http://www.lets-1000.com/shop/kosai.html
・美容室 1000% GROUP 美容師 募集のお知らせ
・2019年成人式予約について
・30days・40days(サーティデイズ・フォーティデイズ)カラーについて
・ハッピーデイについて
・Facebook→https://www.facebook.com/1000perGroup/
・Instagram→https://www.instagram.com/1000pergroup/
・Twitter→https://twitter.com/1000west
- 関連記事
-
- あなたはなんのために… (2019/10/20)
- BE KOBE (2019/10/17)
- げんこつハンバーグ (2019/10/16)
- 夢の国 (2019/10/15)
- 紅葉 (2019/10/12)
- うなぎと豚カツ (2019/10/10)
- 南知多ビーチランド★ (2019/10/09)
- blogが食べログになってるけどもしかしたら本当は食べログなんじゃないか?? (2019/10/08)
- 次の楽しみ。 (2019/10/07)
- 自炊 (2019/10/02)
- 名古屋大須 (2019/10/01)
- 秋の始まりやで (2019/09/30)
- リトル・ウィメン (2019/09/30)
- 増税前に (2019/09/27)
- また浜松 (2019/09/25)
スポンサーサイト
Category: 日々の出来事
Published on: Tue, 08 2019 18:55
- Comment: closed
- Trackback: closed